ぽっこりとお腹が出ているので、体型をカバーできるファッションはありますか?

ぽっこりとお腹が出ているので、体型をカバーできるファッションはありますか?

女性の体型のお悩みでも多いのはぽっこりお腹です。

少しでも着やせして見えるように、お腹が出ているのを目立たせないコーデを紹介しましょう。

視線を上の方へ集める

お腹から視線を外して上半身に集中させることで、ぽっこりお腹が目立ちにくくなります。

簡単なのはウエストよりも少し上の位置にベルトをすることですね。

ベルトでウエストシェイプすることで、お腹が目立ちにくくなります。

ベルトはやや太めのものだと目立ちやすいですから、着やせ効果も大きくなりますね。

また、襟元に工夫して大きめの襟にしたり、大ぶりなネックレスをするのもおすすめです。

季節によってはマフラーやスカーフなどで、アクセントをつけると良いでしょう。

色で工夫してメリハリをつける

黒やネイビーなどの収縮色はお腹周りを細く見せてくれますが、トップスとボトムスの両方に持ってくると着やせ効果が半減してしまいます。

ボトムスに定番の収縮色を使うなら、トップスは思い切って反対色を取り入れてみましょう。

赤やオレンジ、黄色などのやや派手目の色をトップスに使うことで、上半身と下半身のメリハリができます。

上半身がややボリューミーに見えて、下半身はすっきりと細く着やせして見えますから、お腹周りが目立ちにくくなりますね。

色の切り替わりがちょうどウエスト部分になりますから、ずん胴に見えないという効果まであります。

特に冬場は黒やネイビーなど、重ための色を着る機会も増えてきます。

トップスにビビッドなカラーを取り入れることで、コーデが全体的に明るく見えますね。

タイトルとURLをコピーしました